『さんぽの会』活動報告- 筑波山 -

記事公開日 :  2020/02/13

 / 

最終更新日 : 2025/02/28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『さんぽの会』活動報告- 筑波山 -

TX秋葉原駅から"つくばエクスプレス"でTXつくば駅へ、そこからバスで終点つつじが丘に到着です。

巨大なガマガエルのオブジェが鎮座する登山口から標高877mの女体山に到着です。

弁慶七戻り(べんけいななもどり)などの奇岩群も見どころでした。

御幸ヶ原で昼食を済ませ少し標高が低い871mの男体山へ向かいました。

女体山と男体山の頂上には祠がありました。活動の安全をお参りしてきました。

「西の富士、東の筑波」と、富士山と並び称される日本百名山、茨城の名峰・筑波山。

ケーブルカーで宮脇駅に下り筑波神社へ。

春も間近、つくば神社入口には紅白の梅の花がほぼ満開となっていました。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-5296-3031

(受付時間:平日9:00~18:00)

メールでのお問い合わせ