『さんぽの会』活動報告- 生籐山 -

記事公開日 :  2019/05/27

 / 

最終更新日 : 2025/02/28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『さんぽの会』活動報告- 生籐山 -

今回は、初夏の生籐山へハイキングに行ってきました。

神田キングラン(株)前に集合、貸し切りバスで山梨県上野原市の井戸バス停へ。

そこから出発、約1時間半で東京都(武蔵国)・神奈川県(相模国)・山梨県(甲斐国)の3国(1都2県)にまたがっている『三国山』に、そして生籐山へ登頂です。

生藤山(しょうとうさん)は、東京都西多摩郡檜原村と神奈川県相模原市緑区との境界にある標高990.3mの山です。

奥多摩山域の南端、および神奈川県最北端の位置にあります。

昔は国境の木は伐らないルールがあり、生藤山は二国国境のため「切り止め山」と呼び、「きっと山」「生藤山」となり、「しょうとうさん」と呼ぶようになったとの事です。

今回も楽しいさんぽが出来ました。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-5296-3031

(受付時間:平日9:00~18:00)

メールでのお問い合わせ